
旦那へのイライラが抑えられません。旦那は家でゴロゴロ。掃除もしない、洗濯もしない、料理もしない、育児もしない、何もしない! 私はせかせかと家事育児をこなしているのに、手伝おうという姿勢もない。イライラが止まらない!なんとか旦那へのイライラを抑える方法はないの?
という声に、その元凶である旦那を代表してお答えします。
目次
- 期待してはダメ。男はみんなクズですから
- クズだけど、奥さんのことは愛しています
- 男は超単純。男をやる気にするのは、あなたの笑顔
期待しても無理。男はみんなクズですから

家でだらだらしている旦那を見て、いつもイライラしている奥様方。
世の男性を代表し、ここにお詫びを申し上げます。
いつもだらだらしていて、スイマセン。
と、これだけでイライラが少し緩和するならばいいのですが、そうもならないと思いますので、少しお伝えしたいと思います。
あなたが旦那に対して、
- わかってほしい
- 理解してほしい
- 気づいてほしい
と期待しイライラを募らせ、怒ったとしても、残念ながらそれは旦那に届きません。
なぜなら、
男はクズでアホだからです。
どんなにイライラされ、怒られたとしても、あなたが何を求めており、どうしてほしいのか、わかりません。
怒られた後、少しの間は、努力しようという素振りがあるかもしれません。
しかしそれは、理解したからではなく、何となく予想してやってみただけ。
結局、それも的を外しているため、あなたのイライラや怒りは解消されず、我々クズはあきらめて何もやらなくなるのです。
いくらあなたが言っても、男はあなたの意図を理解できないほど、クズです。
ですので、イライラしない方法は、
そもそも、このクズに期待しない、ということになります。
実は、旦那のケースだけでなく、怒りという感情のほとんどが、この「期待」から生まれています。
例えば、
- レストランの店員が注文したものと違う料理が運んできた!
- →注文したものを正しく持ってきてほしい、という期待。
- 職場の部下がだれでもできる簡単な仕事でミスをした。
- →部下には簡単な仕事くらい自分でしっかりやってほしい、という期待。
- 電車の遅延で約束の時間に遅れてしまう!
- →電車は定刻通りに運行すべき、という期待。
などなど、どれも期待するから、イライラを感じてしまうというわけです。
また、この期待がイライラを生むというのは、自分に対しても言えます。
- 〇〇さんはあんなに仕事がデキるのに、私はなんでそんなにできないんだ!
- →○○さん程度、またはそれ以上に仕事がデキてほしい、という自分への期待。
- 友達の○○ちゃんはあんなにお金持ち。なのに私はなんなの!
- →友達に負けない程度の経済力は持っていてほしい、という自分への期待。
- ○○さんは難関進学校に合格できたのに、なぜ私は滑り止めなの!
- →同級生に負けない程度の学力を持っていたい、という自分への期待。
そんなわけで、期待をするから、その期待値を得られないときに、イライラや怒りが生まれるわけで、そもそも、期待をするのをやめましょう、という提案です。
期待をしないと、面白いほどイライラしなくなります。
ここで、私の経験談を一つ。
私はいまカナダに住んでいますが、
私の周りのカナダ人の友人は、会う約束をしても、時間通りに現れることは、かなり稀です。
カナダに来てすぐのころは、「なんなんだあいつらは!時間も守れねえのか!」ってイライラしたものですが、今では「そういうものだ」と理解したので、そもそも時間通り来ることを彼らに期待していません。
なので今では、私は日本の感覚のまま時間通り行きますが、彼らが現れるまでの待ち時間、心穏やかに、待ちゆく人の観察でもして待っていられるようになりました。
つまり、その場所の環境や習慣、考え方によって、期待値なんて平気で上下します。
だからこそ、あなたも旦那を自分と同じ生き物としてみていたら、イライラが募るだけ。
男というクズに期待なんてするの、やめてみませんか?
男はクズだけど、奥さんのことは愛しています

男はクズだけど、奥さんのことは愛しています。
男はクズだけど、奥さんのことは愛しています。
男はクズだけど、奥さんのことは愛しています。
強調したいので、3回繰り返してみました。笑
そう、愛しているんです。
だけど、残念ながら、致命的に、あなたの想いをくみ取る能力に欠けている。
だから、あなたの機嫌を伺って、
「なんでそんなに不機嫌なの?」
とか聞いちゃったりして、余計に火に油を注いでいる始末。
でも男だってクズながら、あなたを喜ばせようと、昔の付き合っていた頃を思い出したりして、頑張ったりしているんです。
でもそれをしても、あなたがいつまでも笑ってくれないと、もうどうしたらいいかわからず、結局何もしなくなってしまうんです。
勝手にすねちゃったりしたりして、さらにあなたを怒らせるような、バッドループの完成です。

一応、男もクズながら、色々努力していたりするんです。
でもどうしたらいいかわからず苦しんでいたりもするんです。
ということを、お伝えしておきます。
男は超単純。男をやる気にするのは、あなたの笑顔

そんなわけで、
- クズな男に期待をしても無駄。
- 男はクズだけど、あなたを愛している
というところで、少しはイライラを軽く出来ましたでしょうか。
もし余裕が出来たらな、次のステップに進みたいと思います。
名付けて、「クズな男を手の上で転がして、ハッピーを手にしよう」のステップです。
まず、
1.あなたが何をしてもらうとうれしく愛を感じるのか、旦那に教えてあげてください。
具体的に何をするとどのように感じるか、クズでもわかるように、かみ砕いて教えてあげてください。
2.旦那があなたが言ったとおりにできたなら、まず笑顔でほめてあげてください。
もし的をはずしていたり、改善点があるならば、笑顔でほめた後に少しアドバイスを付け加えてあげてください。もちろん、クズにでもわかるように。
3.そうすると、旦那はあなたの笑顔と褒められた喜びで、もっと頑張ろうとします。
4.このループを繰り返していけば、お互いにコツをつかんできて、どんどん良くなっていきます。

これが、「クズな男を手の上で転がして、ハッピーを手にしよう」のステップです。
あなたが一杯一杯の場合、この「笑顔」で「褒める」というのがどうしても受け入れられないと思います。
その場合は、
イライラがもっと小さくなるまで、
- もっともっと、男はクズであり期待をしても無駄。
- 男はクズだけど、実はすっごくすっごくあなたを愛している
ということを理解してください。
まとめ

まとめますと、
- 男に何かを期待してもダメ。あなたが想像している以上に男は何も理解できないクズです。
- 男はクズだけど、奥さんのことは愛しています。わからないながら奥さんの笑顔を引き出そうとして、撃沈してきた経験があり、拗ねています。
- 男をやる気にするのは、あなたの笑顔です。「クズな男を手の上で転がして、ハッピーを手にしよう」のステップで、男を利用して幸せをつかみましょう。
試してみてくださいね。